2009年10月05日
光が丘公園
地下鉄大江戸線光が丘駅より徒歩5分
ふれあいの径(いちょう並木)を通り抜けると光のアーチ
が見えてきます。
広大な公園です公園一周
ジョギングやウォーキング犬のお散歩コースになっています。
野球場、陸上競技場、テニスコート、壁打ちテニス、弓道場、
ゲートボール場、バードサンクチュアリー、噴水、アスレチック広場、
芝生広場、デイキャンプ場、バーベキュー広場、売店噴水横のけやき広場では、さまざまなイベント、フリーマーケットが開催されて
います。
最近は、東京都認定の大道芸人がパフォーマンスをしています。
運が良ければ、出会えるかもしれませんいちょう並木は、光が丘公園の
おススメ撮影スポット
わがやの年賀状用の写真は、
毎年ここで撮っています。
しかも人通りの少ない早朝に…いちょう並木沿いにある池
カメ、カモ、動かない鳥(名前不明)がいます。
春頃、ヘビを見つけ、ビックリ
自然豊かですいちょう並木横の売店「パークス」
手作りパンが、大人気
「メロンパン」は、予約必須!
おにぎり、焼きそば、飲み物、
お菓子など販売。
お散歩中、おなかが空いたときに、便利なお店です
芝生広場一面芝生なので、ボール遊びなどに最適!
お弁当を持って、ピクニック
ペット連れの方も多く…夕方は、お散歩中の
ワンちゃんが集まって、運動会の様に走りまわってます
お花見時は、この広場
が花見客で埋め尽くされます
アスレチック広場
陸上競技場隣にあります。
幼児用から、子供用まで、さまざまな遊具があります。
近くに、バスケットゴールもあります。
光が丘公園住所:練馬区光が丘二・四丁目、旭町二丁目、
板橋区赤塚新町三丁目
光が丘サービスセンター
住所:練馬区光が丘4-1-1
電話:03-3977-7638
駐車場:251台(24時間)日大練馬光が丘病院付近入り口
乗用車 1時間まで300円、以後30分毎に100円
バス 1時間まで1,000円、以後30分毎に500円
バイク 1日1回 200円
駐車場電話:03-3938-1406
大きな地図で見る
