バラ
2010年05月28日
バラ満開−光ヶ丘にある四季の香り公園のバラ園
光ヶ丘駅から徒歩5分の所にある四季の香り公園の
バラ園が、見頃ですっ!公園内は、イタリア式の庭園作りになっており、
地元 光ヶ丘っ子のお散歩コースになっています。
甘〜い香りの中を歩くのは、気分が良いですよ。平日の午前中に見に行ったのですが、
ご夫婦や、ウォーキンググループの方で
賑わっていました。
一眼レフの立派なカメラをお持ちの方に
デジカメでも、上手に写真を撮るコツを
教えて頂きました。カメラを花に近づけて取るよりも、
少し遠目から、ズームを使って取った方が
光を上手く使え、お花の見栄えが良くなるそう。
←いかがですか?(笑アイスバーグも満開です。
他のバラに比べて小振りですが、
集まって咲いていると、見ごたえありますよ。
二色のつるバラが見事です!
左)サマースノー
右)アンジェラバラ園の反対側にあるハーブ園。
イングリッシュラベンダーの花が咲いていました。
ワイルドストロベリーの苺もなっています。
住所:練馬区光が丘6-2-1
年中無休・入園無料
駐車場:なし
花とみどりの相談所
住所:練馬区光が丘5ー2ー6
電話:03-3976-9402
定休日:火曜日
相談コーナー:10:00〜16:00
電話相談:03-3976-8787
電話相談時間:9:00〜17:00
温室植物園
開園時間:9:30〜16:30
休館日:火曜日
大きな地図で見る

2009年10月09日
光が丘駅から徒歩5分の所にある区立公園。
その名のとおり、一年中、季節の花が楽しめます。
公園と言っても光が丘5丁目、6丁目に別れています。
場所柄、東映に近いため、よくTVの子供向け人気番組「〇〇レンジャー」系の撮影に使われています。
ロケバスが、ずらーりと並んで停まっていると、あっ!また来てると思い、
わが子に気づかれないように通ります。
夢を壊さないようにしないとね〜
木製のアスレチックもあり、子供が楽しめます。
桜の木もあり、お花見スポットです

マグノリア園(モクレン)もあり。
中央に、噴水があり、夏休みの期間中だけ水が流れ、子供が水遊びをしています。
両側には、バラ園とハーブ園が広がっています。
咲いているときは、甘〜い香りがして、
つい足を止めてしまします。
満開になると、豪華

(写真がなくて、ごめんなさい)
見たこともないハーブの種類があり、
さわやかな香りがします。
熱帯植物園があります。
植物園は、清掃工場の余熱を活用しています。
花とみどりの相談所は、植物の相談もできます。
住所:練馬区光が丘6-2-1
年中無休・入園無料
駐車場:なし
花とみどりの相談所
住所:練馬区光が丘5ー2ー6
電話:03-3976-9402
定休日:火曜日
相談コーナー:10:00〜16:00
電話相談:03-3976-8787
電話相談時間:9:00〜17:00
温室植物園
開園時間:9:30〜16:30
休館日:火曜日
大きな地図で見る
